RAINDROPMUSIC_M’s blog

RAINDROP MUSIC代表 28歳 /音楽スクールNEXT代表/舟津真翔/ASA /2年連続メジャーデビュー輩出/経営者/プロデューサー/作詞作曲/講演家/47都道府県全県制覇(1年で233公演)

Vol.14 人と違う珍しい行動と変わった経験は価値になる!

 

f:id:RAINDROPMUSIC_M:20200805192441j:image

 

 

皆さまは
シンギュラリティ
という言葉を
ご存知でしょうか?

日本語では
技術的特異点
と呼ばれています。

意味は
AIなどの技術が自ら人間より
賢い知能を生み出す事が可能になる
時点を指す言葉で

レイ・カーツワイル博士は
「2029年にAIが
人間並みの知能を備え
2045年
技術的特異点が来る」
と提唱しています。

 

f:id:RAINDROPMUSIC_M:20200805192039j:image

 

過去に執筆させていただいた

どこにも属さず
個人で生きていくために
https://note.com/mochi_rdm/n/ndf1d424b3826
にて

どこにも属さずに
個人で生きていくためには
まずは『商品』を作る
必要があります。

と書かせていただいた上で

コロナ禍により可視化された
無能な人材と無駄
https://note.com/mochi_rdm/n/n64fb05c78e15
という記事で

オックスフォード大学の
「2030年に必要とされるスキル」
という論文では
120種類の知識・能力・スキルを
ランキング化した
データが発表され

ベスト3が
1位: 戦略的学習力
2位: 心理学
3位: 指導力

と書かせていただきました。
※詳しくは記事をみてください。

これからの時代を
生きていくためには

まずは商品が必要であること

さらに時代が進んでいっても
AIが人間を超えることができない
あるいは超えるのに
時間がかかることから
オックスフォード大学の
「2030年に必要とされるスキル」
のベスト3には
1位: 戦略的学習力
2位: 心理学
3位: 指導力
の3つが挙げられています。

つまりジャンルとしては
教育系こそが
これからの未来を生きていくための
必須スキルと言っても
過言ではありません。

 

f:id:RAINDROPMUSIC_M:20200805192115j:image

 

そして、スキルには
ある程度のところで
天井があることから
スキルアップ
差別化をすることは
非効率的であるため
ズラして差別化を
していくことが
ポジションを確立するための
最善の方法と
いつも綴らせて
いただいております。

まとめると

1.商品を持つこと

2.教育系のスキルを
身につけること

3.スキルアップには天井があるため
ズラして差別化すること
この3つがこれからを生き抜く上での
ヒントとなりそうです。

ここで初めて
タイトルに触れますが
これからは
人と違う珍しい行動と
変わった経験は価値になる! 
時代です。

無料の本で必ずどちらかを
読まなければならないとしたら
どちらの内容の本を読みますか?

A.公立高校から専門学校に入って
一般面接で就職をした話。

B.高2の夏に高校を中退してから
たったの3ヶ月で高卒認定を取得!!

専門学校を卒業後に
軽自動車で1年間生活をしながら
精神疾患を克服し
日本全47都道府県で233公演をして
音楽事務所を創業した話。
Bの方が明らかにタイトルが長くて
コピーライト的には微妙ですが
圧倒的にBの方が
珍しくて面白そう。

疑似体験として
参考になりそうですよね。

Bは僕の実際の話なのですが
この珍しい経験が
講演やスクールの講義
といった教育系のカタチで
商品となっています。

 

f:id:RAINDROPMUSIC_M:20200805192150j:image

 

f:id:RAINDROPMUSIC_M:20200805192203j:image

 

f:id:RAINDROPMUSIC_M:20200805192224j:image

 

f:id:RAINDROPMUSIC_M:20200805192232j:image

 

全部貼ったらキリがないので
4枚だけ。

上から
島根の中学校
長崎の小学校
沖縄の小学校
佐賀の塾
といった感じで
多くの教育の現場で
僕の経験を講義にして
お話をさせて
いただいております。

珍しいことをすると
バカにしたり
叩いてくる人がいますよね。

特に日本の教育が
みんなと同じ=正しい・偉い
といった風潮があるので

小学校6年間
中学校3年間
高校3年間
大学4年間
新卒で企業に入社
30歳前後で結婚
イカーとマイホームを買い
ローンを支払い続ける人生

これが正しい・正義
という教育です。

しかし、これからの時代は
人と違う珍しい行動と
変わった経験が
確実に価値となり
それが仕事となります。

正直、大学や専門学校に
高い学費と2〜4年の
貴重な時間を費やすくらいなら
バックパッカーとして
好きなように
世界中を旅して
その中で少しズラしてみて
(他の旅人とは違う視点
違う手法で旅をしてみる。)
その経験を
教育系のフィールドで
商品として販売してみる。
(講義、スクール、商材など)
方が圧倒的に収入が
上がると思います。

僕はそれに気づいてしまったため
最近、どちらかを
選ばなければならない時に
人が選ばなそうな方
を選ぶようになりました。

2択じゃなくてもそうです。

夜ご飯を食べる。

どこで何食べよう??

大抵の人が
家で鍋。
回転寿司屋で寿司。
と答えそうなところ。

牛丼屋で牛丼を買って
山の頂上で
海を見ながら食べよう。
と僕は答えたりします。

これは先月6月に
実際にやったことです。

だからなに?
こんな小さいところから?
と思うかもしれないのですが
そういった日常の
小さなところから
変わっていて楽しい方へ
積極的に進んでいくと
面白いネタとなり
後に大きな変化を
もたらしてくれます。

毎日1%の改善を
1年間続けると
37倍の成果になると
言われていますから
やる価値はありそうです。

結論

1.これからはAIに
ほとんどの仕事が奪われる

2.その中でも教育系が
人間のポジションとして
ある程度は確立ができそうだ

3.スキルには天井があるため
レベルアップでの
差別化はベストではない

4.人と違う珍しい行動と
変わった経験を
積極的にして
それを商品にする必要がある

5.日本の教育では
みんなと同じ=正しい
という風潮があるので
まずはそこから
抜け出さなければならない

6.これからの時代は
人と違う珍しい行動と
変わった経験が
確実に価値となり
それが仕事となる

Twitter
https://twitter.com/sho_pride
音楽スクールNEXT
https://raindrop-music.jp
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC_RBCpdCndEFrgktozGA-2A

望月翔太
1992年 5月18日生まれ 28歳
音楽事務所 RAINDROP MUSIC 代表
音楽スクールNEXT 代表

作詞作曲家、音楽プロデューサー、経営者など
多くの肩書きを持ち、自身の過去の経験から
心理カウンセラーや全国の
小中学校での講演活動も行なう。

2015年5月~の1年間で全47都道府県で
233公演のライブを成功させた。

新人アーティストの発掘、
育成に力を入れるために
2017年2月に音楽スクールNEXTを開校。

開校から1年半という驚異的なスピードで
スクール出身者がメジャーデビューを果たす。

2018年、2019年と2年連続
メジャーデビューアーティストを輩出。
やりたいことを探すフェーズ Vol.0〜 Vol.10


https://note.com/mochi_rdm/m/m3238c657e8d3