RAINDROPMUSIC_M’s blog

RAINDROP MUSIC代表 28歳 /音楽スクールNEXT代表/舟津真翔/ASA /2年連続メジャーデビュー輩出/経営者/プロデューサー/作詞作曲/講演家/47都道府県全県制覇(1年で233公演)

Vol.18 分業とアウトソーシングの大切さ

 

f:id:RAINDROPMUSIC_M:20200806160744j:image

 

 

僕は2011年から
音楽の専門学校に通い
作曲を専攻していたのですが
その頃の講師が
言っていた言葉が

今の時代は1人でなんでも
出来る人間が求められている!!

でした。

当時18歳でしたが
何を言っているんだかと
思いながらも

1人でなんでも
やる気はないけれど
一通りの業務は
把握する必要があると
浅く広く触れる
時期を設けました。

少しでも知識がないと
分業制にしたときに
こうしてほしい!という
提案ができなく
なってしまうからです。

 

f:id:RAINDROPMUSIC_M:20200806160304j:image

 

2012年から
音楽活動を
本格的にスタート
させたのですが
そこから分業制と
アウトソーシング(外注)を
徹底しております。

楽曲をリリースするまでに
・作詞作曲
・アレンジ
・MIX
・レコーディング
ディレクション
・マスタリング

ミュージックビデオを
リリースするのであれば
・撮影
・動画編集

などという業務がありますが
僕はすべての
業務ができます。

しかし、基本的に
僕が担当するのは
・作詞作曲
ディレクション

必要であれば
・レコーディング

といった感じであとは
アウトソーシングしています。

先述しましたが
ある程度の知識がないと
イデアの共有や
指摘ができなく
なってしまうので
幅広くできて
損はありません。

分業とアウトソーシングの利点は
僕の中で2つあります。

・効率がいい
・クオリティーが上がる
まずは効率がいい
についてですが
単純に1曲の
楽曲アレンジをするのに
45時間必要だとします。

45時間かけて
精一杯アレンジをしました。

しかし、クオリティー
控えめに言っても
いまいちです。

その時に
クオリティーが上がるように
努力をしよう!!
という人が
ほとんどだと思います。

本当に心の奥底から
アレンジが大好きで
それがしたいのであれば
話は別ですが
特にアレンジは自分で
やらなくてもいい
と思っているのであれば
それは無駄な努力です。

僕の身近な人々は
みんなそうでした。

僕は時給1,000円のお店で
45時間バイトをして
45,000円稼いで
アレンジャーに
アレンジを振ろう!

という考え方でした。

1曲 15,000円で
AさんとBくんとCちゃんに
アレンジを依頼するのです。

自分だけでやっていたら
1曲のアレンジに45時間が
かかっていたところ
45時間バイトしただけで
3曲も制作ができます。

圧倒的に効率が
いいんですよね。

 

f:id:RAINDROPMUSIC_M:20200806160436j:image

 

さらに利点の2つ目の
クオリティーが高い
というのも
魅力の一つです。

自分でやるよりも
スピードが早い上に
クオリティーが高い。

時代がどんな人材を
求めていようが
圧倒的に分業制の方が
生産性が高く
クオリティーも高いため
迷わず講師の意見を
シャットアウトしました。

しかも、他の記事にも
書いてありますが
仕事にできる
能力にするまでに
必要な時間が最低でも
1,000〜2,000時間ほど。
世界で戦う水準で言ったら
7,000〜10,000時間の継続が
必要となります。

分業制の方が圧倒的に
効率が良くて
クオリティーが高くなると
わかっている人の中でも
人とコミュニケーションを
取るのが苦手だからと
それを避けてしまう人がいます。

しかし、今の時代では
SNSやメール(LINE)で
全ての業務を完了させる
ことが可能です。

 

f:id:RAINDROPMUSIC_M:20200806160535j:image

 

さらに、あなた以外にも
人とコミュニケーションを
取るのが苦手だからと
分業制にせずに
泣く泣く一人で
戦っている人もいるので
そこがチームになって
動いていくというのも
良いと思っています。

望月さん最近、寝ていますか?
これが他人からされる質問で
トップ10に君臨し
続けている質問です。

僕は1日に最低でも
8時間以上の
睡眠を取っています。

なぜそんな質問を
周りがしてくるのかというと
楽曲においても
記事においても
動画においても
アウトプットしている
商品の数が圧倒的に
多いからです。

その上で組織の
代表でもありますから
キャッシュフロー
チェックなどの経営面
・アーティストのマネジメント
・カウンセリング
・生徒のレッスン
・契約関連
・その他のタスクも
こなしている訳ですから
1日に3時間しか寝ていない
と言っても信じる人が
ほとんどだと思います。

しかし、蓋を開けてみれば
・アレンジとMIXは外注
・グッズ製作や配送も外注
・動画編集もアップも外注
経理も一部は外注
といった形で
他の人に仕事を
振っているのです。

起きている16時間は
常にフル稼働していますから
そのできた時間を利用して
・楽曲の作詞作曲
・新規事業の計画
・新しい記事の執筆
などの生産ができています。

時間がないあるいは
効率が悪い
クオリティーが上がらないと
お悩みの方は
分業制へのシフト、
アウトソーシング
転換することをお勧めします。

結論

1.分業制の方が
効率が良く
クオリティー
はるかに高くなる。

2.少しでも知識がないと
分業制にしたときに
こうしてほしい!という
提案ができなく
なってしまうので
広く浅く全ての業務に
触れておいたほうがいい。

3.コミュニケーションの
能力が低い人でも
今はスマホ一台で
完結できる時代。

最低限、文字で
言語化ができれば
さほど問題なく
業務を遂行できる。
Twitter
https://twitter.com/sho_pride
音楽スクールNEXT
https://raindrop-music.jp
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC_RBCpdCndEFrgktozGA-2A

望月翔太
1992年 5月18日生まれ 28歳
音楽事務所 RAINDROP MUSIC 代表
音楽スクールNEXT 代表

作詞作曲家、音楽プロデューサー、経営者など
多くの肩書きを持ち、自身の過去の経験から
心理カウンセラーや全国の
小中学校での講演活動も行なう。

2015年5月~の1年間で全47都道府県で
233公演のライブを成功させた。

新人アーティストの発掘、
育成に力を入れるために
2017年2月に音楽スクールNEXTを開校。

開校から1年半という驚異的なスピードで
スクール出身者がメジャーデビューを果たす。

2018年、2019年と2年連続
メジャーデビューアーティストを輩出。


やりたいことを探すフェーズ Vol.0〜 Vol.10
https://note.com/mochi_rdm/m/m3238c657e8d3